タキモトヒロシのコペルニクス的転回

新キャリアコンサルタント論

スピーチ

面接官
面接官
待ち時間が長くて大変だったね。
はい。
受験者
受験者
面接官
面接官
面接カードにそって質問しますね。志望動機に説明会行ったってあるけど、いつ?
一次合格後です。
受験者
受験者
面接官
面接官
徴収部門がいいって書いてあるけど、なんで?
自分の強みを生かせるからです。
受験者
受験者
面接官
面接官
強みってなに?
何かと人に話しかけられやすくて、よく相談を受けるところです。それを生かして滞納者との良好な関係を築きたいです。
受験者
受験者
面接官
面接官
徴収部門の仕事内容は知ってる?
はい。滞納者に対して税金を徴収したり、時には強制捜査を行っております。
受験者
受験者
面接官
面接官
相談事って例えば?
大学の友人で大学を辞めた人。その人のバックボーンを考えながら、自分ができる最大の対応をしました。
受験者
受験者
面接官2
面接官2
あなたはよく人に頼られているってことですか?
はい。
受験者
受験者
面接官
面接官
志望動機の「謙虚な誇り」って何?
納税者との関係での「謙虚さ」。国家財政の基盤となっている点で「誇り」と考えました。
受験者
受験者
面接官
面接官
専攻分野について詳しく教えて
ミクロの消費者理論(わかりやすく最適消費点の説明をした)
受験者
受験者
面接官
面接官
それを仕事にどう生かす?
学問的な知識は生かしません。しかし、物事を捉える視点として1つのことだけ見るのではなく、複数の考え方を大事にする点で生かしたいです。
受験者
受験者
面接官
面接官
印象深かったことだけど、サークルは何チーム?
20チームぐらいです。
受験者
受験者
面接官
面接官
あなたのサークルは何年前にできたの?
6~7年前です。
受験者
受験者
面接官
面接官
あなたのサークル何人?
30人ぐらいです。
受験者
受験者
面接官
面接官
それって多い方なの?
中間ぐらいです。
受験者
受験者
面接官
面接官
まぁ、いろいろあるけど「ストレス」たまる?その解消法は?
そもそもストレスたまりません。幸いなことに、友人が多くおり、定期的に飲み会等をひらいてリフレッシュしています。
受験者
受験者
面接官
面接官
苦手な人のタイプは?
他人事のように考える人。例えば、私はサークルの会長やっていましたが、こちらからのアクションに何も反応をしない人は少し苦手です。
受験者
受験者
面接官
面接官
最後に一言
強みを活かして頑張りたいです!
受験者
受験者